11月より第3期の講師研修が始まりました。
今回の研修生は2名。セミプライベートレッスンの濃厚で贅沢な研修です。
3回目のレッスンでは、初めて模擬講義の発表をしました。テーマはShort Vowels。英語に初めて触れるお子さんに、どうしたら英語って面白いと思ってもらえるか?いかに注意をひきつけておけるか?それは、無駄のない授業プランとお子さんの理解度を察知する観察眼を持つことなのです。
先生から沢山のアドバイスをもらって、必死に書き留めていますね。
次回はSilent Eの模擬講義を発表します。今回の注意点をどのくらい反映させられるか…。
こかからの成長を大いに期待しています。
頑張ってください!